![]() ![]() ![]() 埼玉県日高市高麗の 高麗川蛇行の流れに 包まれた 巾着のような形をした地形に ある田んぼは 巾着田と 呼ばれています。 ここに 彼岸花の種が 流れ着いて集まって 彼岸花の一大自生群生地をなしています。 9月21日撮影 まだ 咲き始めでした。 #
by ramkoh
| 2005-09-21 07:26
| 花
#
by ramkoh
| 2005-09-09 11:56
![]() 今日から秋です。 秋を告げる コスモスを撮りたくて 浜離宮のコスモス畑へ行ってみました。 9月とはいえ 日差しはじりじり 残暑の厳しい午前中の空です。 一面に咲いていたのは オレンジ色の キバナコスモスだけでした。 厳しい残暑を 告げているかのように。。 #
by ramkoh
| 2005-09-01 18:16
![]() レンゲショウマの自生群生の御岳山に登りました。 生まれて初めて 見た 生 レンゲショウマ に感動♪ うつむき加減の 森の妖精は 透き通るような薄紫の濃淡色の花びら 両手に丸い玉を握ってるかのように見える 数個の蕾 かわいく おどけたような 姿です。 キンポウゲ科レンゲショウマ属のレンゲショウマ 一科一属の 日本だけに生息する 珍しいお花だそうです。 この お花を マクロレンズを通して 上手に撮影すると さらに 幻想的&かわいさ数倍UPです。 そんなわけで カメラマンたちにも 大の人気ものです。 8月20日(土)撮影 #
by ramkoh
| 2005-08-30 19:27
| 花
|
カテゴリ
以前の記事
*メモ*
お立ち寄りありがとうございます♪
本館へも 是非 おこしくださいませ。 http://www2.odn.ne.jp/ryuutoayame フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||